日本親子体操協会ベーシックインストラクター

日本親子体操協会ベーシックインストラクターを取得しました✨

親子体操や親子の運動遊びを指導させていただいていますが、もう少し何か出来ないかなぁ…と思っていた時に出会ったのが、日本親子体操協会でした🥰
⬇️⬇️⬇️
https://oyakotaisou.or.jp/

座学では特にママのからだ(産前産後)やこころについて学びます。もちろん赤ちゃんの発達についても学びます🐣

実技は
ボールを使った【ボールリリース】
おやこピラティス
抱っこウォーク
を学びます✏️📖



⭐️親子が触れ合う機会を創出し、様々な親と子どものコミュニケーションを促進し、社会性の育成を図ります。
⭐️この体操を行うことで様々な親及び子どもの運動不足を解消し、体力を増加させ、疾病予防等に貢献します。

【親子体操協会は様々な親及び子どもの心身の健全化を図り、健康的な日常生活を送ることを全力でサポートしていきます】
年齢や発育発達に合わせたプログラム展開が出来るよう、更に学びを続けていきたいと思っています。

からだとこころのアドバイザー【Nonna👣tasca】

赤ちゃんから大人まで、体の動きには成長過程での繋がりがあります。年齢・体の状態に合わせ、幅広くサポートする為に豊富な知識を身につけ、経験を積んできました。レクリエーション・スポーツ講習、足育、抱っこひも指導、ACP講習、ラジオ体操指導、薬膳講座などお気軽にお問い合わせください。

0コメント

  • 1000 / 1000